のりしろとのびしろは似てるけどだいぶ違う

のりしろと脚注のはざま

のりしろとのびしろは似てるけどだいぶ違う

0.5の命?

<青学准教授>「光事件、死者1.5人」 ブログ記載で謝罪

山口県光市の母子殺害事件を巡り、青山学院大の女性准教授が昨年9月の個人ブログで、「事件の死者数は1.5人で、無期懲役とした1、2審判断が妥当」などとした記載したことに、広島高裁の死刑判決後に同大へ批判の電話などが相次いだ。同大の伊藤定良学長は25日、准教授に口頭注意するとともに、「記述が適切ではなく、関係者に多大な迷惑をかけた」と大学のホームページで謝罪した。

准教授は、事件の遺族が高裁で死刑を求める陳述をした翌日の昨年9月21日付ブログで、「死刑は重すぎるように思えてならない。犯人が少年だからだ。子供を死刑にするのは正義感に合わない。最低でも永山基準くらいをラインにしてほしい。永山事件の死者は4人。この事件は1.5人だ」などと記した。

同大によると、判決翌日の23日に「子供の命を0.5人と数えている」と批判する電話が数件あった。24日以降は、「電話が鳴りっぱなし」(同大広報課)の状態になった。

伊藤学長は25日、「子供の命を0.5人と数えるのは社会通念上、適切ではない」と、本人に口頭で注意。准教授も26日、個人ブログで「わたくしの発言によって傷ついた方たちに心からおわび申し上げる」と謝罪した。

事件の差し戻し控訴審で、広島高裁は今月22日、当時18歳の元少年(27)に対し、求刑通り死刑判決を言い渡している。【川崎桂吾】

いやー、こーゆーことを、真顔で当たり前のように言えちゃう人がいるんですね。この瀬尾佳美という準教授のブログ覗いてみましたが、最近の日記は全部削除されてるようです。すごく読みづらい、リンクのスパイラルにハメられるような、あまりセンスの良くないHPでした。

人それぞれ考え方は違うので、「死刑は重すぎる」と思う人がいても不思議はないけど、「犯人が少年だからだ。子どもを死刑にするのは正義感に合わない」ってのはどうなんでしょう? 「正義感」というのは彼女の正義感なんでしょうか? でもさー犯罪を犯した「少年」はランドセル背負った子どもだったわけではなく、18歳の、性暴力を振るえるくらいの「大人」だったわけですから。自分のやってることの意味ぐらい理解しつつ2人の人間の命を奪ったわけですから。

「永山事件の死者は4人。この事件は1.5人だ」・・・1.5人。人ひとりの命を小数点以下で勘定する人を初めて見ました。この方、専門は政治経済らしいですが、彼女のフィールドでは何かそういう特殊な算定法でもあるんでしょうか? 非常に不愉快です。